2018年04月03日

坐骨神経痛の原因は

坐骨神経痛の原因は



おはようございます!



痛み専門療術院の伊藤です。



落合さんと堺雅人さんの対談形式のCMがすき。「レジェンドに効く12球団注目選手」

中日、見納めになる選手!!って?

ヤッパリこの方は凄い。「なるほどぉ〜さすがだなぁ〜」堺さんのセリフ頂ます。

プロ野球界に戻ってほしいお方です。



さて、

いつも背中が重く疲れた感じ、左臀部から大腿部の鈍い痛み、腰を曲げると痛むという症状が続く女性。


Sさん「疲れるようなことはしていないけど、疲れが取れない年齢的なもの?」ということでした。


この方の情報を読み取りますと、


坐骨の耐用時間が生まれたときから少なく、


坐骨神経痛、腰痛、背中の疲れが出やすい状態であると分かりました。


「この症状は単に疲れではないですよ」と状態を説明し、両肩をした方向に押して


背骨の支えるパワーがどんな状態か検査して実感していただきました。


Sさん「え?これって普通じゃないですか?」


「いいえ、普通は肩は下がったりしません」


論より証拠ですので、坐骨のシステムエラー、そのほか微細な骨のトラブルも含め約10秒ほどの時間で調整いたしました。


再度両肩を下方に押さえる検査をしますと、


Sさん「アッ!さっきと全然違う!!肩が下がらない!すごい!不思議!!」


とビックリしておられた。


背中の疲れや腰の症状も改善、お帰りの際腰を曲げ、


Sさん「腰が楽に曲がる!!痛く無い!!」と再び驚きの声。


今まで長い間悪くても普通と思われていたのですから、現在の普通は凄い改善のように思われたのでしょうね。





坐骨神経痛の原因は


★★痛み専門・原因除去整体院「いとうカイロ療術院」新ホームページ★★

◎◎いとうカイロ療術院第1ホームページ◎◎


★施術曜日★
月・火・水・木・金・土 9:00〜19:00
※第1、3、5金曜日は、新城当院の施術日
(金曜日は早期終了の場合がございます)
※第2・4金曜日は設楽町田口(9:00〜16:00)
※土曜日は(9:00〜16:00)

定休日 日曜・祝日



★★当院の施術は★★

当院は、エビデンス(科学的根拠)に基づいた「痛み取り専門療術院」です。

単純な痛みの原因のほとんどは筋肉のトラブルが多いのですが、

特に慢性的な痛みは、筋肉ばかりが原因ではなく他の部位の異常を「脳」がサインとして信号を発信しているケースも多く見られます。

「脳のサイン」は放置しておくと、症状が良くならないばかりか次第に強くなり、

やがては脳や心臓など大切な臓器のトラブルになる危険性も高まります。

原因が「種」のうちに掘り起こしておくことが最大の予防になります。

当院の施療は「脳の情報・お体の情報を筋(脳)反射検査」で読み取り、

あなたからの情報を元に、調整施術を行います。

その結果、原因除去されることで驚くほど早く改善いたします。

さまざまな症状でお悩みの方、

まずはお電話ください。

完全予約制 0536−23−8172







▼本日の営業予定▲

◆今日の施術室(ブログ)◆


タグ :坐骨神経痛

同じカテゴリー(症例)の記事画像
エネルギーブレスのご報告
梅雨時の腰痛
全身的調整もスティック療法で!
ひざ裏痛、スーパースティックで施術
腰強化をスーパースティックで!
寝起きのに痛む腰をスティック療法で!
同じカテゴリー(症例)の記事
 エネルギーブレスのご報告 (2023-03-14 13:21)
 梅雨時の腰痛 (2018-06-16 08:00)
 全身的調整もスティック療法で! (2018-06-15 08:00)
 ひざ裏痛、スーパースティックで施術 (2018-06-14 08:00)
 腰強化をスーパースティックで! (2018-06-13 08:00)
 寝起きのに痛む腰をスティック療法で! (2018-06-12 08:00)

Posted by たっつぁん! at 08:00│Comments(0)症例
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。