2018年03月21日
右首肩こり・腰が疲れやすい

おはようございます!
痛み専門療術院の伊藤です。
今日は春分の日ですがお天気の方はどうでしょうか?
さて、
右側の首と肩のコリ、
腰や背中が疲れやすいという女性。
ということでこの方をお調べしますと、
右首肩は脳血管系のシステムエラーの信号。
腰と背中の疲労は
坐骨の耐用時間システムのトラブルでした。
いずれも首や肩に触れることなく数十秒で完了しました。
原因部位が特定できると治癒は即時働きます。
Tさん「やってもらっているうちに右の肩から腕が暖かくなってきた!」
坐骨の耐用時間調整では、
Tさん「凄い!背中が軽くなってフラフラ動かなくなった!」
首や肩にはほぼ触れていませんが、
実際に軟らかくなり、血液循環も良くなられました。
当院の施術は、脳からの情報を読み取り、
そこから読み取りそれに基づいたポイントに調整施術を行います。
ほとんどの場合、肩の痛みや腰の痛みなどは、『脳からのサイン』と考えています。
つまり体の中のもっと別のところに現在問題があるということを、
“脳”が知らせるために送っている『信号』が体の各部の痛み、症状であり、
痛いところが原因ではないのです。(単なる筋疲労でもない限り)
Tさん「どうして撫ぜているようなことで、そんなに触られてもいないのによくなっちゃうの?」
確かにごもっともな意見ですが事実です。
単に筋肉のトラブルでしたら、トリガーポイントなどで改善も早いですが、
何度も繰り返し様な場合は原因除去療法で的確な施術を行います。

★★痛み専門・原因除去整体院「いとうカイロ療術院」新ホームページ★★
◎◎いとうカイロ療術院第1ホームページ◎◎
★施術曜日★
月・火・水・木・金・土 9:00〜19:00
※第1、3、5金曜日は、新城当院の施術日
(金曜日は早期終了の場合がございます)
※第2・4金曜日は設楽町田口(9:00〜16:00)
※土曜日は(9:00〜16:00)
定休日 日曜・祝日
★★当院の施術は★★
当院は、エビデンス(科学的根拠)に基づいた「痛み取り専門療術院」です。
単純な痛みの原因のほとんどは筋肉のトラブルが多いのですが、
特に慢性的な痛みは、筋肉ばかりが原因ではなく他の部位の異常を「脳」がサインとして信号を発信しているケースも多く見られます。
基本的に筋肉トラブルの痛みやコリは、筋肉を軟らかくすることで、痛みが消えますが、
凝っているところを強く揉んだり、叩いたり、押したりしては逆効果です。
「骨の矯正」をいくら行ってもその場しのぎで大して意味がありません。
筋肉が緊張している限りいつまでも骨格の歪みは起きます。
当院では「脳反射キャッチ検査」でその人からの原因をつかみ、
原因除去調整をすることで驚くほど早く改善いたします。
まずはお電話ください。
完全予約制 0536−23−8172
▼本日の営業予定▲
◆今日の施術室(ブログ)◆
Posted by たっつぁん! at 08:00│Comments(0)
│症例