2017年12月29日

肩を挙げるときに痛む

肩を挙げるときに痛む



2017年最終施術日。

さて【今日の施術室】より

畑の仕事をして無理をしたら、

肩の痛みで腕を挙げようとすると肩先が痛いという女性。

まだ関節の動きに制限はなく、動かすと痛むという状態。

肩周辺のトリガーポイントを緩めていくと

肩の動きは痛むことなく挙げることができるようになられた。

ご本人が心配して3日後に再来院された。

肩の痛みはすっかりと消え、

動かしても全く問題ないとのことだった。


症状が出て早くに手当てしておけば

1回でよくなることは良くあることです。

それを我慢や放置、その場しのぎにしておくと

取れにくくなります。

当院では、根拠に基づいた安全性の高い

即効的な施術で高い効果を上げております。

来年もさらなる進化を目指して、皆様のお役に立てますよう

努めてまいります。

今年も1年間誠にありがとうございました。



◎新年は4日(木)より施術です。よろしくお願いいたします。

肩を挙げるときに痛む


★★痛み専門・原因除去整体院「いとうカイロ療術院」新ホームページ★★

◎◎いとうカイロ療術院第1ホームページ◎◎


★施術曜日★
月・火・水・木・金・土 9:00〜19:00
※第1、3、5金曜日は、新城当院の施術日
(金曜日は早期終了の場合がございます)
※第2・4金曜日は設楽町田口(9:00〜16:00)
※土曜日は第2・4が施術日(9:00〜16:00)

定休日 日曜・祝日・第1,3,5土曜



★★当院の施術は★★

当院は、エビデンス(科学的根拠)に基づいた「痛み取り専門整体」として施術に当たっております。

慢性的な痛みは、筋肉の緊張(硬い・コリ)が原因となっており、

筋肉を軟らかくすることで、痛みが消えます。

また、筋肉が緊張している時には、

筋肉に縮む力が働きますので、

筋肉の力で少しずつ骨をズラしてしまい、

骨格が歪んでいきます。(骨格のゆがみは痛みの原因ではありません)


痛みの治療として、骨の矯正をいくら行ってもその場しのぎで、

筋肉が緊張している限りいつまでも骨がズレてしまいます。

当院では、筋肉を軟らかくして痛みを消し、正常な筋肉に戻します。



「どこで治療しても治らない・・・」とあきらめる前に、

まずはお電話ください。







▼本日の営業予定▲

◆今日の施術室(ブログ)◆




同じカテゴリー(症例)の記事画像
エネルギーブレスのご報告
梅雨時の腰痛
全身的調整もスティック療法で!
ひざ裏痛、スーパースティックで施術
腰強化をスーパースティックで!
寝起きのに痛む腰をスティック療法で!
同じカテゴリー(症例)の記事
 エネルギーブレスのご報告 (2023-03-14 13:21)
 梅雨時の腰痛 (2018-06-16 08:00)
 全身的調整もスティック療法で! (2018-06-15 08:00)
 ひざ裏痛、スーパースティックで施術 (2018-06-14 08:00)
 腰強化をスーパースティックで! (2018-06-13 08:00)
 寝起きのに痛む腰をスティック療法で! (2018-06-12 08:00)

Posted by たっつぁん! at 08:08│Comments(0)症例
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。