2011年03月29日
両脚のシビレ
歩いていると両脚が次第にシビレだし、太腿からふくらはぎ、スネ、最後は足全体がしびれてしまい足の感覚がしびれて歩けなくなるという70代男性。
2年ほど前から出た症状は「脊柱管狭窄症」といわれて手術だといわれたが『もう年なので嫌だ』と断ってきたといいます。
すると薬を続けるように言われましたが、シビレの症状はほとんど変わらないといいます。
その方の歩く姿を見たご近所の方が当院を勧めてくださったそうでお越しくださいました。
状態は右からしびれだすというので、右側の関連筋肉を調べていくと指摘するところはほぼ圧痛がありました。
押さえるところ押さえるところみな、
『痛い痛い、そこも…あっ!そこも痛いなぁ…』
しばらくして、
『どうしてわかるだん』
一応仕事ですから・・・自然に患部へ手が伸びることもありますが、今までに脊柱管狭窄症と名付けられて見えた方のほとんどが同じ筋肉に問題がありましてポイントがあります。
あとは波動整体療法で施術させていただくだけです。
施術箇所は足全体の広範囲にかなりありましたが両脚の痛む部分全てを施術致しました。
押さえられて痛かったところがすぐによくなっていくので、
『昨日葬式に行ってから肩も痛いだよ〜』と、今度は肩から腕にかけての症状でした。
後ろに伸ばすと関節部分と肘のあたりで痛むようです。
今度は座っているので施術の様子をじっと見ておられました。
こちらは1分ぐらいで後ろに伸ばしても痛くない状態になり、
『はぁ〜楽だよ、動かしても痛くない。ふ〜んそういうことかん!』
『ハイそういうことです』と返事はしましたが、なんだかわかりませんが、そういうことです。
『痛くない!楽になった』
そういうことでいいのではないでしょうか。
愛知県新城市 いとうカイロ療術院
予約制 0536−23−8172
2年ほど前から出た症状は「脊柱管狭窄症」といわれて手術だといわれたが『もう年なので嫌だ』と断ってきたといいます。
すると薬を続けるように言われましたが、シビレの症状はほとんど変わらないといいます。
その方の歩く姿を見たご近所の方が当院を勧めてくださったそうでお越しくださいました。
状態は右からしびれだすというので、右側の関連筋肉を調べていくと指摘するところはほぼ圧痛がありました。
押さえるところ押さえるところみな、
『痛い痛い、そこも…あっ!そこも痛いなぁ…』
しばらくして、
『どうしてわかるだん』
一応仕事ですから・・・自然に患部へ手が伸びることもありますが、今までに脊柱管狭窄症と名付けられて見えた方のほとんどが同じ筋肉に問題がありましてポイントがあります。
あとは波動整体療法で施術させていただくだけです。
施術箇所は足全体の広範囲にかなりありましたが両脚の痛む部分全てを施術致しました。
押さえられて痛かったところがすぐによくなっていくので、
『昨日葬式に行ってから肩も痛いだよ〜』と、今度は肩から腕にかけての症状でした。
後ろに伸ばすと関節部分と肘のあたりで痛むようです。
今度は座っているので施術の様子をじっと見ておられました。
こちらは1分ぐらいで後ろに伸ばしても痛くない状態になり、
『はぁ〜楽だよ、動かしても痛くない。ふ〜んそういうことかん!』
『ハイそういうことです』と返事はしましたが、なんだかわかりませんが、そういうことです。
『痛くない!楽になった』
そういうことでいいのではないでしょうか。
愛知県新城市 いとうカイロ療術院
予約制 0536−23−8172
Posted by たっつぁん! at 13:22│Comments(0)
│症例