2015年10月12日

田口まつり 山車

田口まつり 山車







みなさま、おはようございます!!

津島神社大祭も無事終わりホッと一息の伊藤です。

といっても一年生で見習いでして、

来年があれやこれやなんですが、

まぁなるようになるでしょう。

本年度お役の皆様お疲れ様でございました!!


さて昨日は昼近くまで雨が降りましたが、

山車の出発するころには雨も上がりました。

片づけの少し前、

津島さまの裏手に出ると、

この辺と遠州位にしか生えない花「遠州白熊(えんしゅうはぐま)」(肝心の名をど忘れ)を教えていただきました(汗)

貴重なのだそうです。

そんな珍しい花が咲き誇る設楽町にいながら、知らないということはもったいないことだと痛切。


委員の仕事が終わり、今度は山車をみに外に出ました。

息子が山車に乗って太鼓をたたいていましたので

強制的に撮影してまいりました。

活気のある賑わいを見てまいりました。



田口まつり 山車

いとうカイロ療術院ホームページ

※お知らせ※
10月12日は休院です。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。



同じカテゴリー(日常)の記事画像
田原でお花見でした
今朝は花冷えで花曇り
歩いたあとの焼き肉は最高です!
ご先祖様に感謝を伝えました
ひじの痛みのすりすりメンテナンス
今朝は雪が降りまくっています
同じカテゴリー(日常)の記事
 田原でお花見でした (2025-04-07 08:55)
 今朝は花冷えで花曇り (2025-03-31 08:35)
 歩いたあとの焼き肉は最高です! (2025-03-30 07:44)
 ご先祖様に感謝を伝えました (2025-03-21 08:10)
 ひじの痛みのすりすりメンテナンス (2025-03-20 08:39)
 今朝は雪が降りまくっています (2025-03-19 07:59)

Posted by たっつぁん! at 06:00│Comments(0)日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。