2011年06月06日
スヤキを作ってみました



甲賀市「スヤキ」
中華麺をラードで炒め、もやし、青ネギ、塩で味を調えて完成。
お客さんがソースや醤油などで味付けし
自分好みの味にする“セルフサービス”スタイル。
昭和29年か30年に、製麺所も兼ねていた「谷野食堂」で生まれたメニューと言われている。
「秘密のケンミン館」より
先日放送のあった「秘密のケンミンショー」を見ていて簡単そうだったので作ってみました。
この味付けには名古屋の「コーミソース」をかけて、
マゼテマゼテして、いただいたのコトヨ。
麺をパリッとさせるのがコツのコトヨ。
青ネギ入れるの忘れたのコトヨ・・・
愛知県新城市東新町 いとうカイロ療術院
0536−23−8172
臨床ブログ いとうカイロ綴り
Posted by たっつぁん! at 08:45│Comments(0)
│うまいもん