2021年08月24日

椅子に座っただけで尾骨に激痛が走る!!

こんにちは。

いとうカイロ療術院です。





今朝は久しぶりに洗濯物を外干ししてきました。

朝日はすっかり秋の感じですが

日中は暑くなるのでしょうか。





さて、

施術後のご感想が届きましたので掲載させていただきます。



伊藤先生、こんにちは。 

〇〇の〇〇です。いつもありがとうございます。

 尾骨周辺の痛みが完治しましたのでお伝えしたいと思います。 

最初、先生の所で施術を受けた時は

尾骨の痛みも中々改善しなかったのですが、 

何度目かに金属の棒??で

何か施術して頂いた瞬間から尾骨の痛みが完全になくなりました。



 私も骨が痛むと勘違いしていましたが、

原因は筋肉だったんですね。 

先生にはどれだけ感謝しても足りないほどです。



 最初の症状としましては、 

●椅子に座っただけで尾骨に激痛が走る 

●トイレで排泄の際、力むだけで痛む 

●立っている状態では何ら問題ない という具合でした。

 本当にありがとうございます。 



またお伺いさせていただきたいと思います。

 先生もどうかご自愛くださいませ。

 ※お教え下さった〇〇カードですが、

あまりの効果の大きさに驚愕です! 

お伺いした際にまた詳しくお伝えさせて頂きます!

男性

年齢30代



症状が良くなられた様子でよかったですね。

ありがとうございます。




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
椅子に座っただけで尾骨に激痛が走る!!

椅子に座っただけで尾骨に激痛が走る!!



くるくる~なぜなぜ~

すりすり~

と軽くこするだけ!

コリや痛みが消えていく!

不思議な棒!

エナジーマジカルスティック登場!

施術で使用しているものと同様タイプ。




セルフケアとして毎日お使いの方が増えています。



【寄せられた声】

「スッ―と撫ぜるだけで、肩がとても楽!」

「腰が重い時に10回くらい上下にこするとシャキッとして軽くなる!!!」

「寝る前に布団の中ですりすりすするようになって慢性腰痛が消えた!!!」

「だんなが背中がコルの言うので、擦ってあげるとメチャ気持ちいいと毎日せがまれる♥」

「親子で取り合いになる(笑)」

などなど・・


自分の体は自分で守る!素敵な意識の方が増えています。

ありがとうございます!



絶賛販売中(1本1本手作りです。ご注文はお早めにどうぞ)



エナジースティック注文



当院ホームページ



エナジースティック療法プロ療術師養成講座



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


新城市東新町のいとうカイロ療術院です。



ブログをご覧下さりありがとうございます。

椅子に座っただけで尾骨に激痛が走る!!




首や肩がこる、痛む、

頭が痛くなる、

肩の関節が痛い、動かしにくい、

腰が痛い、

足や手がしびれる、

膝が痛くて階段が辛い・・・

この様な不具合は

長く放置してはいけません。



当院では

身体に極力負担をかけず

あなたに合う施術で

治癒力を向上させる

お手伝いができます。



強くもんだりポキポキ音を鳴らしたりしません。

大変心地よくて

眠気を誘う優しい施術です。



天然稀少特殊鉱石の入った

施術専用スティックを使い

ナゼナゼ~すりすり〜くるくる〜と

優しく衣服の上から撫ぜたり、

ときにピンポイントでツボや痛点を押して、

即効的に

痛みやコリを緩和します。



毎日が

楽しく、

身体が楽で

生き生きとした生活に!!

全力サポートいたします!

お気軽にご相談ください



同じカテゴリー(エナジースティック療法)の記事画像
初期の鉱石スティックが活躍しています
ゴリゴリ肩が見る見るうちに!!
最後のポインター・オルゴが嫁ぎました
トンボは飛ぶのか!休んでいるのか?
超エネルギー鉱石の功績!
「究極」エナジースティック誕生!
同じカテゴリー(エナジースティック療法)の記事
 初期の鉱石スティックが活躍しています (2024-10-16 15:27)
 ゴリゴリ肩が見る見るうちに!! (2022-06-14 09:35)
 最後のポインター・オルゴが嫁ぎました (2022-06-13 12:53)
 トンボは飛ぶのか!休んでいるのか? (2022-06-10 09:23)
 超エネルギー鉱石の功績! (2022-06-08 09:33)
 「究極」エナジースティック誕生! (2022-06-06 11:27)

Posted by たっつぁん! at 10:51│Comments(0)エナジースティック療法
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。