2021年02月05日
肘痛をエナジースティックで施術
こんにちは。
いとうカイロ療術院です。
今日は快晴。
気持ち良いお天気です。
さて、
物を持ちあげようとしたときに、
肘が痛いという女性。
このような症状が10日ほど続いているといいます。
エナジーステック療法で、
肩、腕、肩甲骨など
優しくクルクル〜
すりすり〜しますが、
症状のある部位は少し痛みます。
スティックにもピンピンとした感覚が伝わりますが、
これが薄れてきますと
同時に痛みも軽減してきます。
施術後にものを持ち上げていただきましたが、
「痛くないです!!」
とのことでした。
「これが遠赤外線が出ているという棒?」
と、エナジースティックに関心がある様子。
稀少特殊天然鉱石のもつ特性は
マイナスイオンや超遠赤外線の放出レベルが非常に高く、
世界的にも珍しいそうです。
優れた特徴から多くの機能性商品
健康関連商品の原料として利用され、
国内外の専門家からも高い評価を得ています。
そのため、効果・性能を示すデータも
第三者機関で取得しています。
筋肉反射テストができる方ならおわかりになりますが
力がギュッと入ります。
「氣」を感じる方は
「凄くビリビリと感じる」
と驚かれます。
当院でもセルフケアでお使いの方が増え、
大変好評いただいています。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
エナジースティック注文
当院ホームページ
エナジースティック療法プロ療術師養成講座
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

新城市東新町にございます
いとうカイロ療術院です。
いつもブログをご覧下さりありがとうございます。
当院の整体法(療法)は、
エナジースティック療法&触手エネルギー療法
という、一言で言えば
心地よくてよく効く療法です。
押したり、ボキボキしたり、急に捻るとかはありません。
エナジースティック療法は金属製のスティックに
希少特殊鉱石が使われており、
遠赤外線の中でも特に身体に優しいと言われる
「育成光線」が超高レベルで放出されています。
身体にスティックを優しくクルクル、スリスリさせるだけで、
コリや痛みが速やかに緩和。
また触手エネルギー療法は、
優しく触れているだけで、コリや痛みがどんどん消えていく
ちょっと不思議な施術です。
2つの療法をコラボさせ、
その人にあった原因除去で
自然治癒力を向上させていただきます。
2021年度から
エナジースティック療法プロ養成講座も開催
詳細は上記リンクより御覧ください。
いとうカイロ療術院です。
今日は快晴。
気持ち良いお天気です。
さて、
物を持ちあげようとしたときに、
肘が痛いという女性。
このような症状が10日ほど続いているといいます。
エナジーステック療法で、
肩、腕、肩甲骨など
優しくクルクル〜
すりすり〜しますが、
症状のある部位は少し痛みます。
スティックにもピンピンとした感覚が伝わりますが、
これが薄れてきますと
同時に痛みも軽減してきます。
施術後にものを持ち上げていただきましたが、
「痛くないです!!」
とのことでした。
「これが遠赤外線が出ているという棒?」
と、エナジースティックに関心がある様子。
稀少特殊天然鉱石のもつ特性は
マイナスイオンや超遠赤外線の放出レベルが非常に高く、
世界的にも珍しいそうです。
優れた特徴から多くの機能性商品
健康関連商品の原料として利用され、
国内外の専門家からも高い評価を得ています。
そのため、効果・性能を示すデータも
第三者機関で取得しています。
筋肉反射テストができる方ならおわかりになりますが
力がギュッと入ります。
「氣」を感じる方は
「凄くビリビリと感じる」
と驚かれます。
当院でもセルフケアでお使いの方が増え、
大変好評いただいています。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
エナジースティック注文
当院ホームページ
エナジースティック療法プロ療術師養成講座
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
新城市東新町にございます
いとうカイロ療術院です。
いつもブログをご覧下さりありがとうございます。
当院の整体法(療法)は、
エナジースティック療法&触手エネルギー療法
という、一言で言えば
心地よくてよく効く療法です。
押したり、ボキボキしたり、急に捻るとかはありません。
エナジースティック療法は金属製のスティックに
希少特殊鉱石が使われており、
遠赤外線の中でも特に身体に優しいと言われる
「育成光線」が超高レベルで放出されています。
身体にスティックを優しくクルクル、スリスリさせるだけで、
コリや痛みが速やかに緩和。
また触手エネルギー療法は、
優しく触れているだけで、コリや痛みがどんどん消えていく
ちょっと不思議な施術です。
2つの療法をコラボさせ、
その人にあった原因除去で
自然治癒力を向上させていただきます。
2021年度から
エナジースティック療法プロ養成講座も開催
詳細は上記リンクより御覧ください。